令和7年度処遇改善加算等の取り扱いについて

処遇改善加算とは、介護職員の賃金向上を目的に、介護報酬を加算して支給する制度です。
加算を取得した事業所は、加算額に相当する賃金改善を実施します。
アプローズでは、令和7年度の処遇改善加算等の取り扱いを以下のとおりとします。

1 令和7年度の処遇改善加算の種類と対象
  新処遇改善加算Ⅰ:全職員が対象

2 分配方法
  新処遇改善加算の分配方法は下記のとおりとします。 
(1)対象
  正社員、契約社員、パート・アルバイト社員すべてを対象とする
(2)職種
  福祉介護職員、事務職員等すべての職種を対象とする
(3)支給方法
  ①基本給のベースアップ
  ②基本給のベースアップに伴う法定福利費等の増加分
  ③令和7年度の加算受給総額から上記①②にかかる費用を除いた残りをすべて、賞与として分配する
  ④上記③の分配比率は、基本給の構成比率を参考にしつつ、個人の業績や勤務態度等を総合的に勘案し決定する
  ※賞与の支給対象となる職員は就業規則に定めるとおりとする。

                                         以上

all posts