第3回ビスターレブレンディング勉強会を開催しました!

本日は、アプローズ南青山にて、第3回目のビスターレブランディング勉強会。

(※ビスターレは、アプローズの展開するお花ブランドの名前です)

ビスターレのブランドをどんな風に成長させ、世に送り出していくか、ブランドコンサルタントの山田先生の指導のもと、毎回みんなで意見交換を行います。

今回は、「みんなにとって、ビスターレってどんなイメージ?」というテーマで、それぞれの思うビスターレの連想イメージを自由に発表してもらい、根幹となるコンセプトを固めていきました。

(みんなのコメントより)
・ビスターレの意味は自分らしくということもあって、マイペースに一歩ずつ夢を叶えようというメッセージがある
・自分ペースの道がぽっと照らされた、月明かりのようなイメージ
・日常に急かされて、ぽっかりあいた穴をうめてくれる、ほっこりとした気付きをくれるようなお花

回を重ねる毎に参加者が増え、たくさんの意見が飛び出し、嬉しいかぎりです。

まだ生まれたばかりのビスターレブランドですが、みんなでゆっくり大事に育てています❀

3

all posts